韓国・朝鮮の絵画

風の絵師を見ています。

毎回展開するストーリーとともに、ハッとするような絵が披露されます。

朝鮮時代の絵画はどんな感じだったのでしょう。

さっそく調べてみました。

韓国・朝鮮の絵画 (別冊太陽)

韓国・朝鮮の絵画 (別冊太陽)

いまこそ知りたい朝鮮半島の美術 (小学館アート・セレクション)

いまこそ知りたい朝鮮半島の美術 (小学館アート・セレクション)

絵の善し悪しがわからないのですが、ドラマに出る絵は

墨絵であるにもかかわらず、やはり現代の手法が取り入れられている
と思いました。朝鮮時代の絵はもっと地味でわびさびの世界です。

第4話で、王様が第22代(正祖)と字幕に書いてありました。ということは

時代は、朝鮮王朝後期、江戸時代でいえば田沼意次の時代でしょうか。

壇園がめがねをかけていることからも、近世であることがわかります。

時代考証を調べてみるのも面白いと思います。

大長今では、女性が座るとき、立てひざが右か左か、しきたりできまっていたのですが、
ドラマの中では右だったり左だったりいろいろです。

カメラアングルのためかもしれません。

そういえば、もうひとつ、絵師の第4話で、街中で主人公のユンボクに
若い女性が声をかけるのですが、そのイントネーションは、ちょっと現代風
のイントネーションが入っている気がしました。